自賠責のステッカーが無い!
自賠責ステッカーが無いけど、再発行出来るのだろうか。
今回はこの疑問にお答えします。
結論から言うと、再発行出来ます。
- 自賠責ステッカーとは?
- 再発行の仕方を知りたい
- 自賠責切れの罰則を知りたい
このような方は是非最後まで読んで欲しいです。
今回は自賠責ステッカーの再発行に関する記事です。
自賠責保険証の紛失に関しては以下を参考にして頂ければと思います。
自賠責ステッカーとは?【50ccの原付や250ccのバイクのナンバーに貼る】
~250ccのバイクのナンバープレートに貼る必要がある自賠責ステッカー。
自賠責保険に加入している事を目視で確認出来るステッカーです。
通常の走行であれば剥がれることはよっぽどありません。
- イタズラで剥がされる
- ナンバー変更の際に張り替え忘れ
とはいえ、上記の場合は再発行する必要があります。
自賠責保険を加入している保険会社に以下のものを持って出向けば再発行してくれます。
自賠責シールが剥がれて再発行に必要なもの
- 自賠責保険証
- 印鑑
自賠責シールが剥がれた際の再発行はどこでやる?→保険会社へGO!
自賠責保険のステッカーの再交付は、各保険会社の支社で出来ます。
写真の自賠責保険証なら、あいおいニッセイ同和ですね。
自賠責保険証と印鑑があればすぐに手続き出来ます。
自賠責ステッカーが必要な排気量【50ccの原付や250cc】
- ~125ccの原付
- 126~250ccの軽二輪
この2つの区分は、自賠責ステッカーをナンバープレートに貼る必要があります。
車検が無い排気量帯ですね。
ちなみに251cc以上の車検があるバイクでは、車検の検査ステッカーをナンバープレートに貼る必要があります。
車検は自賠責保険の期間でカバー出来ていないと車検に通りません。
検査ステッカーが貼られていれば、自賠責保険にも加入していることになります。
検査ステッカーについては以下のページでも説明しています。
自賠責ステッカーが剥がれた状態でバイクに乗った場合
ステッカーをプレートに貼っていないだけで30万円以下の罰金となります。
ただ罰金の対象にはなりますが、道路交通法違反には該当しないため減点はありません。
自動車損害賠償保障法第9条の3では、以下のように定められています。
検査対象外軽自動車、原動機付自転車及び締約国登録自動車は、国土交通省令で定めるところにより、保険標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない。
引用;自動車損害賠償保障法第9条の3
実際に罰金を払うことはなく、自賠責保険証を見せれば大目に見てくれることも多いですが、近年警察による取り締まりがどんどん厳しくなっています。
軽く注意されたぐらいで見逃してくれればいいですが・・。
ルール通りの運用なら、罰金を免れることは出来ません。
警察にあらぬ疑いを掛けられぬよう、自賠責ステッカーが無い状態での走行は控えましょう。
自賠責ステッカーがカラフルな訳
警察の方が色を見ただけで有効年を判断出来るようにするためです。
お巡りさんの為か。
以前は青一色のシンプルな作りだった自賠責ステッカー。
しかし2012年から、ステッカーの色は期限年ごとに
「青・オレンジ・紫・黄緑・赤・黄・緑」
の7色となりました。
ちなみに平成30年に期限を迎えるステッカーは青色。
翌年の31年に期限を迎えるのはオレンジ色です。
【注意点】自賠責保険の正確な満期日は自賠責保険証を見ないと正確には分からない。
自賠責ステッカーの中央に自賠責保険の満期月が記載されていますが、その満期月の月末まで有効という訳ではありません。
正確な満期日は自賠責保険証を見ないと分からないです。
知らないまま自賠責保険切れで乗ってしまっている方をよくみました。
自賠責保険の期限切れでバイクに乗ってしまうとどうなるのか?
自賠責保険切れで運転する事自体が違反となります。
自賠責保険切れで事故を起こしたり、検問で捕まったりすると、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。
さらに違反点数がマイナス6点ですので、一発で免許停止となります。
過去3年間に免停や免取の前歴無しなら、免許停止期間は30日間です。
停止処分者講習を受けることで、免停期間を短縮することができます。
30日の免停期間なら1日まで短縮することが可能です。
自賠責保険のステッカーが剥がれて紛失した場合のまとめ
自賠責ステッカーは、保険会社に出向けば再発行の手続きは可能です。
- 自賠責保険証
- 印鑑
自賠責ステッカーが無い状態でのバイクの走行は罰金の対象になります。
再発行が済むまではバイクに乗らないようにしましょう。
自賠責保険自体が切れているときにバイクに乗ってしまうと、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。
自賠責保険に加入するまでは絶対にバイクに乗らないようにしましょう。
繁華街を歩いていると、自賠責保険切れのバイクが駐輪されているのをよく見かけます。
気を付けましょう。
今回は自賠責ステッカーの紛失や再発行に関する記事をまとめました。
バイクの書類の再発行については排気量別に以下にまとめています。
コメント