kinoshita– Author –
kinoshita
-
バイクコラム
ハーレーのクラブスタイルはダサいのか?評判や口コミをまとめてみた
ハーレーのクラブスタイルは利便性を重視した新しいスタイルです。しかし一部ではダサいという意見もあるもの。今回はハーレーのクラブスタイルを解説していきます。 ハーレーのクラブスタイルとは? ハーレーのクラブスタイルは、アメリカのモーターサイ... -
バイク購入
レッドバロンの中古のTW200はいくらぐらいなの?
レッドバロンのTW200の中古はいくらぐらいなのか?調査してみました。 レッドバロンのTW200はいくらぐらいなのか? 読者提供 TW200概要年式2001年走行距離1,847km価格278,000円 レッドバロン店頭のTW200の在庫です。中古で278,000円。20年以上前のバイクで... -
バイクコラム
Vツインエンジンのデメリットとは?メリットとともに紹介
バイクでよくあるVツインエンジンのメリット・デメリットをまとめていきます。 Vツインのデメリット 前後長が長くなる Vツインエンジンはシリンダーが前後に配置されるがゆえにエンジンの前後長が長くなります。エンジンの前後長が長くなるということは、... -
バイク購入
レッドバロンの盗難保険はいらない?長期契約でお得に愛車を守れる
レッドバロンの盗難保険はロック付きの盗難保険です。どういう仕組みなのか、料金はどれぐらいなのか解説していきます。 レッドバロンの盗難保険はBL-10のロック付き盗難保険 レッドバロンの盗難保険はBL-10というロックがセットで付いていきます。 盗難保... -
バイクカスタム
レッドバロンでETCを取り付けするといくらぐらいなのか?
レッドバロンでETCを取り付けするといくらぐらい掛かるのか?まとめていきます。 【税抜き19,800円】ETCの本体価格はミツバサンコーワ製のアンテナインジケーター一体型(MSC-BE61)が一番コスパが良い レッドバロンで取り扱いがあるバイク用ETCは日本無線製... -
バイク人気車種一覧
【乗りやすい?】2気筒バイクのラインアップが面白い
通称パラレルツインの2気筒バイク。4気筒ほどは回らないけど、単気筒よりかは加速がありバランス良く楽しめるエンジンです。2気筒バイクといえばどんなバイクがあるのかまとめていきます。 2気筒バイクのラインアップをまとめてみた ホンダ レブル1100 ホ... -
バイク購入
マットモーターサイクルはレッドバロンで取り扱いあるのか?
クラシカルな雰囲気漂うマットモーターサイクル。カスタムチックな雰囲気が好きな方も多いでしょう。125cc~250ccの小排気量が多いのも手を伸ばしやすい魅力の1つです。このマットモーターサイクルはレッドバロンでも購入可能なのかどうか、まとめていきま... -
ヘルメット
ジェットヘルメットにシールド付けるのはダサいのか?
ジェットヘルメットにシールドを付けるのはダサいのか? ヘルメットもファッションの一部なので、見た目にはこだわりたいですよね?』今回はジェットヘルメットのシールドの解説と、おすすめのシールドの種類を解説していきます。 ジェットヘルメットのシ... -
バイク購入
レッドバロンは新車値引きしてくれるのか?
レッドバロンは新車値引きしてくれるのか? もし値引きしてくれるならどれぐらい引いてくれるのか? まとめていきます。 定価よりも3~5%ぐらい値引きされている場合がある レッドバロンでは新車を少し安く提供してくれる場合もあります。店頭に並んでいる... -
バイク購入
レッドバロンのオイルリザーブの工賃はいくら?飛び込みでもオイル交換出来るの?
レッドバロンのオイル交換は安いと聞いたけど、工賃はどれぐらいなの? レッドバロンのオイル交換の工賃を解説していきます。 レッドバロンのオイル交換の工賃は2022年11月より改訂されました オイル交換工賃 区分旧工賃新工賃国産850cc以下640円800円国産...