kinoshita– Author –
kinoshita
-
スズキ
Vストローム250は飽きるし遅い?後悔しやすい欠点や不満をまとめてみた
Vストローム250を検討しているんだけど、後悔しやすい点はあるのだろうか? 買ったけどすぐに飽きてしまう人とかいるの? Vストローム250に乗ろうかなと思っている方にとっては、不満な点って気になりますよね。どうせ買うなら後悔したくないと思いますし... -
バイク用品
バイクの簡易ガレージ【台風対策】
バイク用ガレージが欲しいがどれがいいんだろう? 雨はもちろん、台風の強風にも耐えられるものがいい 今回はこの疑問にお答えします。 バイクに乗るのはいいけど、保管場所に困っている人は多いですよね。 バイク屋で働いていても保管場所に困っている方... -
バイク用品
バイクに安全靴は危険なのか?
安全靴を所有しているがバイク用として使っても良いのだろうか? ライディングシューズを買うのが面倒なので手軽に安全靴で済ませたい 工場や建設現場でよく使われる安全靴。 つま先部分が強化されていてぶつけたり挟んでも足を痛めないのが特徴です。 安... -
ヤマハ
MT-07で後悔?酷評したくなる欠点とかあるの?
MT-07を検討しているんだけど、イマイチな点はあるのだろうか。 MT-07を買って後悔。何か対策はないだろうか? 新しくバイクを買うなら後悔したくないですよね。 ライダーなら誰しも思うことです。 今回はMT-07を買って後悔した話についてまとめていきます... -
ホンダ
スーパーカブ(JA10)って不評らしいけどホント?
日本人の誰もが知るスーパーカブ。このスーパーカブは50cc、70cc、90ccがあり、多くのライダーに親しまれてきました。 そして2009年に登場したのがJA07型。排気量が110ccにアップし、FI(フューエルインジェクション)を採用したのが最大の特徴。 さらに20... -
バイク人気車種一覧
125ccの逆輸入バイクのデメリットとは?メリットや注意点
125ccの逆輸入バイクを検討しているだけどデメリットはあるんだろうか? 国産バイクとは何か違うの? 今回は125ccの逆輸入バイクのデメリットやメリットについて、分かりやすくまとめていきます。 これから125ccの逆輸入バイクの購入を検討している方の参... -
バイク用品
PCXの快適装備!PCXの便利グッズとは
PCXをより快適に使いたいんだけど、おすすめの便利グッズはありますか? PCXは125~160ccまであり、日常の足としては最高のスクーターです。 アイドリングストップ機能も標準装備され、圧倒的な燃費の良さを誇ります。 今なんかだとウーバーイーツで業務用... -
ヤマハ
ヤマハのトリシティ125はツーリングがきついのか?欠点や後悔しやすいポイントは?
トリシティを検討しているんだけど、何か欠点があるのだろうか 3輪バイクのトリシティは見た目からして気になりますよね。バイク屋で働いていた時も、お客様側の食いつきが良かったのを覚えています。 今回はトリシティは3輪バイクならではの良さもある反... -
ホンダ
CB400SFを族車に改造したバイクがやばすぎ
CB400SFって族車に合うのかな? 族車仕様のCB400SFを見てみたい 今回は族車仕様のCB400SFについてまとめました。 非合法な状態で公道を走るのはダメですが、趣味でカスタムするだけなら(公道を走らなければ)問題はないです。 CB400SFの族車仕様を5例程ま... -
外車
ハーレーに近い国産アメリカンをご紹介
アメリカンに乗りたい!でも、外車を買うお金がない ハーレーに乗りたいけど、中型しかない アメリカンバイクは車格が大きく迫力があります。 ワイルドなスタイルに憧れる人も多いですね。 今回はハーレーに近い国産アメリカンをまとめていきたいと思いま...