MENU

最初の査定金額は酷い?そこからバイクの買取金額を上げる方法

最初の提示額は安い

査定金額、15万円になります。

だめろー

え?電話では32万と聞いたんですけどー。

例えばで出してみましたが、バイクの買取業者の査定ではこのようなことがよく行われています。

そうま

簡単に言うと、ネットや電話での査定額と全然違う!

ってやつですね。

だめろー

電話では32万と言われたのに実際の査定では15万だって。この17万差は何?

そうま

そう思うのは自然な流れだね。

残念ながらこれはバイク業界では当たり前のように行われています。

今回は買取業者の最初の査定金額についてお伝えしていきます。

目次

最初の査定金額は安い

電話で伝えている金額と全然違います。

平均金額の半分以下とか普通です。

ショックを受けてしまうことがありますが、バイクの出張査定の世界ではよくあります。



出張査定では査定後に一番最初に伝えられる金額は非常に安い事が多いです。

これはどの買取業者も程度の差はあれど共通です。

電話やメールで問い合わせた際、伝えられる相場や仮査定の金額はとても高いです。

だめろー

僕の場合は32万だったな。

業界用語でルアープライス(釣り値)と言いますが、そのルアープライスが高いが故、最初の査定額がより際だって安く感じられます。

そこで弱気になったら査定士の思うつぼ

安い査定額を提示したら誰だってビックリします。

金額を聞いてお客様が感じる事は色々あるでしょう。

そうま

ここで一番やってはいけないのは、ガッカリして弱気になることです。

  • 電話では高い値段だったのに、自分のバイクってそんなに程度が悪かったかなぁ
  • うわー、距離も走っててタチゴケもしているから査定が安いのか・・。ショック・・
  • 自分が過度に期待していただけで、こんなものなのかなぁ・・。
そうま

こういった感情を表に出すのが一番ダメです。その様子を査定士はよく見ています。

最初の提示額は反応を見るため

査定士や買取業者の仕事は「バイクを買取りする事」ですが、出来る事なら「バイクを安く買取する事」が重要になってきます。

バイク屋からすると、

買取金額=仕入れ値

です。

]仕入れ値を抑えることが出来れば、再販売するときに利益を出しやすくなりますからね。その為にあえて最初は安い金額を提示します。

これはバイクの売り主の本心を探る為です。

ここで納得するのか、ショックを受けるのか、怒り出すのかで次の手を変えるんですね。



汚いやり方に感じる方もいますが、程度の差はあれ出張買取世界ではよくあることです。

査定士はバイクも良く見ていますが、それ以上にお客様のこともよく見ています。

むしろ、査定士はバイク以上にお客様の事を把握する事が重要な仕事です。

金額交渉は強気に行きましょう

そうま

査定額を提示した瞬間のお客様の反応って査定士からすると超重要です。

この時の表情や言動に本音が出やすいからです。

ホントにヤラシイ話なんですけどね。これが査定の裏側です。

僕が査定士をしていた時も、査定金額を提示した瞬間のお客様の表情をよく見ていました。

査定金額を提示した瞬間の反応で本音が見えることが本当に多いです。

そうま自身、普段は人と目を合わせるのが苦手※接客業失格・・笑でしたが、査定金額を提示する瞬間だけは必ず相手の目を見て話していました。

査定金額を提示して貰う瞬間の反応には気を使いましょう。

弱気になるのは厳禁です。


ですので、最初に安い金額を提示されても弱気にならずに、強気に行くことが大事です。

そうま

「その金額なら売れません。」とはっきり言う事が大事です。

だめろー

「その金額なら売れません。」

そこからようやく交渉スタートです。

査定士も買取りする事が仕事なので、バイクの売り主に納得してもらえるような金額になるよう交渉を進めていく流れになります。

りさ

「その金額なら売れません」って話したときにそのまま業者の人が帰ってしまったりしないのかな?

そうま

これで「分かりました。帰ります。」という買取業者はまずいないよ。

いたとしても、頑張る気の無いやる気の無い査定士です。

もし本当に帰ってしまうようであればそのまま帰って貰って構いません。

どのみちその査定士から高額査定を引っ張るのは難しいです。

そうま

時々います。やる気の無い査定士。最初から買取する気無いけど、会社の命令で嫌々査定に来ているパターンですね。

やる気ない査定士が来たら高額査定は出にくいので早々に諦めて次の業者に期待しましょう。

以上が、最初の提示金額は安いことのまとめです。

あえて安い金額を伝えた後、少しずつ金額を上がっていくのが一般的な流れ

そうま

最初に提示した金額やバイクの売り主の反応を、上司(会社)に相談をしていきます。

これを一般的には交渉と言います。

必要とあらば、何回でもこの交渉を繰り返します。

査定士は、お客様と上司(会社)の間に立って、上手く立ち回ります。

そうま

この立ち回りや演技が上手い査定士が業者側的には優秀な査定士です。

お客様と交渉して、上司とも交渉してを繰り返してお客様と上司の間に上手く板挟みされます。

そうま

これを繰り返すことで大体の方は途中で折れます。なぜなら、何回も続く交渉は面倒くさいし、なんだか悪いなぁという気持ちを引き出しやすいからです。

でも買取業者の狙いはそこなんです。

途中で面倒くさくなったり、諦めてしまうのは買取業者の思うつぼなので最後まで諦めないようにしましょう。

最初の査定金額は安い?そこから高額査定を勝ち取る秘訣のまとめ

実際の査定では最初の提示額が安い事が多いです。あえて安い金額を提示する事で、バイクの売り主の反応を見るためですね。

特に問い合わせやオンライン査定の段階では、ルアープライス(釣り値)で高い査定額を提示されるので、そこから安い金額を伝えられると落差が激しいです。

人によってはガッカリしたり、弱気になってしまう方もいると思います。


でも値段を提示した瞬間の様子を査定士はよく見ています。

ここで弱気になると更に安く買い叩かれる原因になります。

「その金額では売れません!」と毅然とした態度ではっきり伝えるようにしましょう。

そこから交渉が始まって査定金額が上がっていくようになります。

そうま

このページで紹介したことを含め、査定中の対応として重要なポイントが全部で8個あります。

そうま

このページから他の7個を見る事が出来ます。併せてどうぞ。

人気の買取業者

コメント

コメントする

目次