MENU

Z125PROは不人気なのか?

Z125PROがなぜ不人気なのかという疑問について考えてみたいと思います。

結論から言うとZ125PROは不人気ではないでしょう。

その理由はコンパクトながらもパワフルなエンジン性能や充実した足回りの装備が魅力とされているからです。

しかしどのバイクにも欠点や不人気ポイントはあるもの。今回はZ125PROが不人気と言われるポイントについてまとめていきます。

\ 査定だけも可能 /

目次

Z125PROが不人気と言われるワケ

カラーリングが微妙

Z125PROが不人気と言われる理由のひとつに、カラーリングが微妙だという意見があります。

2023年モデルのカラーリングはメタリックフラットスパークブラック(黒)とパールナイトシェードティール(青緑)

この年はカワサキらしいライムグリーンは用意されていません。

バイクは見た目も重要な要素であり、カラーリングが好みに合わないと感じるライダーも少なくありません。

タンク容量が小さい

Z125PROが不人気と言われる理由のひとつに、タンク容量が小さいという点が挙げられます。

  • Z125PRO 7.4L
  • GSX-S125 11L
  • GROM 6L

ホンダのGROMよりかは大きいですが、GSX-S125と比較するとタンク容量は小さいです。

タンク容量が小さいことで、長距離のツーリングや燃費が気になる場面で不便を感じることがあります。

しかしZ125PROは元々燃費が良いので大きな問題にはならないかなと思います。

馬力が低い

Z125PROが不人気と言われる理由のひとつに、馬力が低いという点が挙げられます。

  • Z125PRO 9.7馬力
  • GSX-S125 15馬力
  • GROM 10馬力

同排気量のバイクと比較すると馬力が低めなのがわかります。

しかし足回りの装備は充実しており、総合的な性能は他メーカーに見劣りすることはありません。

通常の街乗りはもちろん、ジムカーナのようなスポーツ走行もこなせてしまうのはZ125PROの良いところです。

Z125PROの良いところ!人気の理由

価格が安い

Z125PROの良い点のひとつに、価格が安いことが挙げられます。

  • Z125PRO 352,000円
  • GSX-S125 420,200円
  • GROM 390,500円

バイク購入にあたって価格は重要な要素ですし、安い価格で良いバイクを手に入れられることは多くのライダーにとって魅力的です。

Z125PROは他のバイクと比較してもコストパフォーマンスに優れており、初心者や経済的な負担を抑えたいライダーにもおすすめできる一台です。

他メーカーの同クラスのバイクと比較しても社外マフラー1本分ぐらい安いですね。

カスタムパーツが多い

Z125PROの魅力のひとつに、カスタムパーツが豊富に揃っていることが挙げられます。

個性を出すためにカスタムを楽しみたいライダーにとって、選択肢が多いことは大変魅力的です。

Z125PROは多くのアフターパーツメーカーが対応しており、エンジン性能やサスペンション、ブレーキなどあらゆる部分をカスタムすることができます。

また、見た目やデザインに関するパーツも豊富で、自分だけのオリジナルなZ125PROを作ることが可能です。

このようなカスタマイズ性の高さは、Z125PROの大きな魅力のひとつでしょう。

装備が充実

Z125PROは装備が充実しています。

特に足回りの装備が良いですね。路面追随性が高い倒立フォークに放熱性が高いペタルディスクなど、125ccとは思えないような充実した装備が魅力です。

日常での使用だけでなくスポーツ性も求める方には本当におすすめ。

まとめ

この記事では、Z125PROが不人気なのかという疑問を検討しました。

結論としてはZ125PROは不人気な要素がありますが、それ以上にメリットが大きいバイクです。

メインのバイクとしてもセカンドバイクとしても活躍出来るので、125ccで走りを追求したバイクに乗りたい方には本当におすすめ。

バイクの下取りならバイク王がおすすめ

バイク王無料お試し査定なので、とりあえず値段だけ聞いてみることが可能。

査定額に納得ならそのまま売却出来ますし、イマイチならその場で断ればOK。

もちろん査定だけでもお金は掛かりません。断る際も全くしつこくないので安心して査定依頼できます。

そうま

僕もバイク王の無料お試し査定を受けたことありますが、断ってもあっさり帰ってくれましたね。

\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/

人気の買取業者

目次