MENU

ヤマハジールが不人気と言われた理由

ヤマハのジールは特徴的なデザインと高性能で一部のファンから絶大な支持を受けているものの、残念ながら広く市場で受け入れられていません。

では、何故このバイクは不人気なのでしょうか?

今回の記事ではヤマハのジールが不人気な理由について、元バイク屋の僕が解説していきます。

\ 査定だけも可能 /

目次

ヤマハのジールが不人気と言われた理由

ダサい

ヤマハのジールがダサいと言われる理由について、いくつかの要素が考えられます。

まず第一にデザインに関して、一部の人々からは受けが良くないことが挙げられます。

ちょっと古臭い感じがしますし、シュラウド(タンク横のカバー)がオフロードバイクっぽさを醸し出しているんですよね。

ジールはネイキッドなんですが、少し趣が違うように感じる人もいることでしょう。

低中速よりのエンジン特性

ジールは4気筒の250ccバイクです。

4気筒エンジンの良さは高回転まで綺麗に回ること。回して遊ぶ乗り方が楽しいんですよね。

ジールも最高出力回転数が12,000回転と高回転まで回るエンジンなんですが、全体的な味付けはやや低中速よりなんですよね。

信号待ちをしていて走り出す加速は速いのですが、高回転まで回そうと思うとライバルのホーネット250やバリオスに遅れを取ってしまうんですよね。

乗りやすいのはいいことなんですが、高回転まで思いっきり回したい方には物足りないと感じる人もいるでしょう。

ホーネット250やバリオスに勝てなかった

ヤマハのジールがホンダのホーネット250やカワサキのバリオス250に勝てなかった理由について、いくつかの要素が考えられます。

デザイン面での受け入れられない独特のスタイルが影響しています。

先ほども触れましたが、ジールは他のバイクと比較して独特のデザインが特徴ですが、一部の消費者にはあまり受けが良くない感じられ、ホーネット250やバリオス250のようなスタイリッシュなデザインが好まれる傾向がありました。

特にホーネット250は丸みを帯びたタンクに極太のリアタイヤ、バリオスは全体的に角張った印象のデザイン。

ジールはやや中途半端な感じがするんですよね。

エンジン特性は先ほども少し触れましたが、高回転まで思いっきり回したい方はホーネット250やバリオスを好んで乗ります。

低中速よりのジールが悪い訳ではないですが、物足りないと感じる人も多いんですよね。

結果的に3年ぐらいしか生産されなかったということもあり、ホーネット250やバリオスと比較しても知名度が低いというのも不人気な理由です。

生産期間が短ければそれだけライダーの目に触れる回数が減るので、人によっては不人気と感じることも多いでしょう。

ヤマハジールのここが良い

初心者でも扱いやすい

ヤマハのジールが初心者でも乗りやすい理由には、いくつかの要素が挙げられます。

まず第一に、シート高が低めに設定されているため、足つきが良く、初心者でも安心して乗ることができます。シート高は735mmと足つきに自信がない方でも安心して乗れるシート高です。

エンジン特性は低中速より。高回転までガンガン回したい方にとっては物足りないかもしれませんが、バイク初めての方には乗りやすい味付け。

シート高も低いので初めてバイクに乗る方には強くおすすめ出来ますね。

他の人と被らない

ジールは生産年月が3年ほどしかありませんでした。

生産期間が短いということは流通している台数が少ないもの。しかも生産していたのは30年前の話なので、現役で走れる個体はかなり少なくなっています。

ジールに乗っていても街中ですれ違う確率は低いでしょう。もしすれ違うタイミングは相手方も振り向いてくれると思いますよ。

小物入れ

ジールはタンク上に小物入れがあります。

小銭を入れたり、高速道路のチケットを入れるときに重宝します。

昨今ではETCを付けることが多いかと思いますが、こういった小物いれは用途が多いので何かと助かりますね。

まとめ

ヤマハのジールが不人気の理由についてまとめてきました。

不人気であるからこそ、独自の存在感を持ち続けるジールの魅力もあります。

特に低中速よりの味付けで初心者にも乗りやすいのはおすすめポイントですね。

個体はかなり減っているので持っているだけで希少価値が出るかもしれませんね。

>>MT-25はダサい?長所や短所をまとめてみた

人気の買取業者

目次