MENU

W650は不人気なのか?つまらないとかダサいという口コミもあるの?

W650といえばクラシカルなスタイルが人気のネイキッドバイク。空冷バーチカルツインのエンジンも特徴です。

しかし「つまらないし不人気」とか「ダサい」という口コミもあるもの。

実際はどうなのか?元バイク屋の僕がまとめていきます。

\ 査定だけも可能 /

目次

W650が不人気と言われる理由

パワーが50馬力しかない

W650はクラシカルなデザインと快適な乗り心地で知られていますが、一方でそのエンジンのパワーが低いという口コミもあります。

具体的にはW650のエンジンは50馬力しか発揮しないため、パワーを求めるライダーにとっては不十分と感じられる場合があります。

50馬力は街中での通勤や週末のクルージングには充分なパワーを提供するものの、高速道路での高速クルージングやスポーツ走行には力不足と感じることもあるでしょう。

せっかくの大型バイクなのに遅いと不満に感じるライダーがいるのも事実です。

エンジンが並列2気筒

カワサキのW650は、並列2気筒エンジンを搭載しています。このエンジン構成はシンプルで整備がしやすいという利点がありますが、一方でパフォーマンスや速さを求めるライダーには物足りないと感じられることがあるでしょう。

並列2気筒エンジンは、通常、低〜中回転域でのトルクが豊かですが、高回転域でのパワーは限られる傾向にあります。特に開けた道路や高速道路では物足りなさを感じやすいです。

またバイクのエンジンの気筒数が多いほど、スムーズな吹け上がりをします。

2気筒よりも4気筒エンジンの方が気持ちよく高回転まで回りますし、馬力が出やすいのも4気筒エンジンです。

しかし2気筒エンジンは低中速のトルクが太く、街乗りでの出だしや加速には定評があります。2気筒エンジンだから性能が低いとかダメということはないのは魅力の1つと言えるでしょう。

タイヤが細い

カワサキのW650はレトロなデザインを補完するように細いタイヤを採用しています。

細いタイヤはバイクの全体的な見た目をクラシカルに保ちながら、軽いハンドリングと快適な乗り心地を提供する一方で、一部のライダーからはイマイチなのも事実。

  1. グリップ力: 細いタイヤは、広いタイヤに比べて接地面積が少なく、グリップ力が低くなる可能性があります。これは、悪天候時やコーナリング時に安定性を低下させ、特に高速での走行時に安心感を損なう可能性があります。
  2. スポーティな走行: スポーティな走行を好むライダーにとっては、細いタイヤは十分なサポートや性能を提供しない可能性があります。広いタイヤは、より良いグリップと安定性を提供し、アグレッシブな走行に適しています。
  3. 現代的な見た目: 細いタイヤは古風な見た目を提供するため、モダンなデザインを好むライダーには受け入れられにくいかもしれません。現代のバイクは、しばしば広いタイヤと高性能なサスペンションを採用しており、これに比べてW650は時代遅れと見なされる可能性があります。
  4. 性能と見た目のバランス: バイクのタイヤは、見た目と性能のバランスをとる重要な要素であり、W650の細いタイヤは、一部のライダーにとってはこのバランスが崩れていると感じられるかもしれません。

これらの要因がカワサキW650の細いタイヤが一部のライダーにとって不人気の理由となっています。

しかしレトロなデザインや軽いハンドリングが好きというライダーが多いのも事実です。

タイヤが細いから駄目ということはないのでご安心ください。

W650が一部のライダーに人気の理由

クラシカルなデザインがかっこいい

カワサキのW650のクラシカルなデザインは高い評価を受けています。

このデザインはW1を現代の技術で蘇らせるものであり、特にレトロなスタイルを好むライダーにとっては非常に魅力的であるとされています。

  1. 時代を超えた魅力: W650のデザインは、古き良き時代のバイクのシンプルなスタイルを反映しています。このようなデザインはW1の時代を超えて愛され続けており、バイクの基本的な美しさを称賛する人々にとっては非常に魅力的です。
  2. 個性的な外観: 現代の多くのバイクがモダンで洗練されたデザインを持つ中、W650はレトロなデザインで個性的な外観を持っています。これにより、他のバイクとは一線を画し、オーナーの個性を表現する手段となっています。
  3. クラフトマンシップ: W650のデザインは、高いクラフトマンシップと注意深いディテールにより構築されています。エンジンのフィンやクロームパーツ、丸型のヘッドライトなど、各部にわたって質感やディテールにこだわりが見られます。
  4. 歴史的背景: バイク文化の歴史やクラシックなバイクへのリスペクトを感じさせるデザインは、バイク愛好者の心をつかむ要素となっています。それにより、W650はただの交通手段でなく、ライフスタイルや価値観を表現するアイテムとしても評価されています。

これらの要因が組み合わさり、カワサキW650のクラシカルなデザインは、多くのライダーにとって大きな魅力となっているのです。

空冷バーチカルツインエンジン

カワサキのW650は、空冷バーチカルツインエンジンを搭載しており、このエンジンは人気を高める要因となっています。

  1. クラシカルな外観: 空冷バーチカルツインエンジンは、昔のW1を彷彿させるような外観を持っています。このデザインが多くのW650好きなライダーに愛されています。
  2. シンプルで整備しやすい: 空冷エンジンは水冷エンジンに比べて構造がシンプルで、整備がしやすいです。これは自分でバイクのメンテナンスを行いたいライダーにとっては大きな魅力となっています。冷却水漏れの心配をしなくても良いのはいいですよね。
  3. 独特のエンジン音: バーチカルツインエンジンは独特の心地よいエンジン音を出し、これがバイクの魅力を一層高めています。エンジン音はバイクの魅力を大きく左右する要因であり、多くのライダーにとっては重要なポイントとなっています。
  4. 良好なバランスとトルク特性: バーチカルツインエンジンは、良好なバランスと低・中回転域でのトルク特性を持っています。これは、街中での快適な走行やクルージングに適しており、ライダーにとっては扱いやすく快適なエンジンとなっています。

空冷バーチカルツインのエンジンがW650の特徴。べべルギアのギュルギュル音が堪らない方にとっては最高のバイクです。

カスタムベースにも最適

  1. シンプルな設計: W650のシンプルかつクラシックな設計は、カスタムプロジェクトの基盤として非常に適しています。シンプルなフレームとエンジン設計は、カスタマイズのプロセスを容易にし、多くの可能性を提供します。
  2. 広範なアフターマーケットパーツ: W650の人気に伴い、多くのアフターマーケットパーツやアクセサリーが利用可能となっています。これにより、オーナーは比較的容易に個性的なカスタムバイクを作成することができます。マフラーやハンドル交換といったカスタムも容易。
  3. 変更可能なスタイル: W650は、カフェレーサー、ボバー、ストリートトラッカーなど、多くの異なるスタイルにカスタマイズすることができます。この多様性は、様々なバイク愛好者にとって魅力的であり、カスタムの幅を広げています。原型がなくなるほどカスタムする人もいるぐらい。

W650はカスタムバイクのベースとしても最適です。自分好みのバイクに仕上げたい方にもおすすめ。

W650の中古で注意すべきポイント

シリンダーヘッドのオイル漏れ

W650はシリンダーヘッド部分でのオイル漏れが多いバイクです。

このオイル漏れはW650だけでなくカワサキ車全般に言えることですが、W650をこれから購入する段階であれば必ず確認しておきたいポイントです。

まずエンジン周辺をよく観察しオイルの臭いやオイルが付着している箇所を確認してください。

特にシリンダーヘッドやガスケット部分に漏れがあるかをチェックしましょう。

オイル漏れは、エンジンの性能低下やオイル消費量の増加を引き起こす恐れがあります。

次にエンジンをかけて暖気させ、オイル漏れが発生しているかどうかを確認しましょう。

エンジンが止まっている時に漏れていなくても、エンジンを掛けると漏れてくる場合もあります。もしオイル漏れがある場合は、修理が必要になります。

オイルがにじんでいるかな?というぐらいであれば走行は可能ですが、明らかに滴れてくる場合は走るのを止めバイク屋に連絡した方が無難でしょう。

オイル漏れが原因でエンジンが焼き付く可能性がありますし、漏れたオイルが地面に滴れてリアタイヤに付着して転倒する恐れもあります。

オイルレベルもチェックした方が良いです。漏れているオイルがエンジンオイルの量に影響している可能性があるためです。

W650を購入する段階であれば、可能ならオイル交換やガスケットの交換などの整備記録も確認してみましょう。整備履歴がしっかり残っていればオイル漏れ対策にもなります。

タンクの中のサビ

W650を購入する際に、タンクの中のサビに注意することが重要です。

サビは燃料供給に悪影響を与えるため、エンジンの性能低下や故障の原因となります。

きちんとしたショップはタンクの内部をくまなく見てくれますが、適当なショップだとそこまで確認してくれません。

ハズレのお店で買ってしまうと購入してしばらくしてから不調になりやすいです。

タンク内部を確認するときはライトや細いところでも使える点検鏡を使いましょう。これらが無い場合でも、スマホのライトで見れる範囲だけ見ることが推奨されます。何もやらないよりはマシです。

サビが見つかった場合、燃料フィルターやキャブレター、インジェクターにサビが混入して詰まる恐れがあります。

サビを取るためには錆び取り剤を使ってのタンク洗浄やコーティング剤を使ってのタンク内保護が必要になります。

それでもタンク内のサビの除去やコーティングが出来なかったり、タンクに穴が空いてしまった場合はタンク交換が必要になります。

実際にあった例ではハズレのショップでW650を購入→実はタンクが錆びていた→錆び取りを自分でやった→タンクに穴が空きタンク交換で◯万円。

こういう残念なルートを辿ってしまった方もいます。

エンジンのノイズは多少はOK

W650は空冷のバーチカルツインです。このエンジンの特徴はベベルギアを採用している点。

エンジンをかけるとベベルギアの独特のギュルギュル音が聞こえてきます。

この音は異音ではないのでご安心を。

またカワサキ車はエンジンノイズが他メーカーと比べると大きい傾向にあります。

空冷エンジンというのもありエンジンノイズが大きく感じる人もいるかと思いますが、カワサキ車とだと正常であることが多いです。

特にホンダ車から乗り換える人はエンジンノイズが大きく感じがちですが、神経質になる必要はないですね。

不安な方は購入前にショップの店員に確認を取りましょう。

>>W800がつまらないと言われている理由

W650の中古相場は微上がりしている

グーバイクを見ている感じだとW650の中古相場は40~100万ぐらい。

フルカスタムされている車体だと100万を超えているモデルもありますが、過度にカスタムに自信を持って値段を付けているケースもあるのであまり参考にならないでしょう。

5年前と比較するとやや高くなってはいますが、ゼファー750CB400SFのような極端な値上がりはしていない感じがします。

クラシックバイクのキャブレターモデルは人気が高いので、生産終了から10年以上経過している今ではさらに価値が上がる可能性がありますね。

まとめ

W650の中古を購入する際の注意点についてまとめました。

一番の注意点はエンジンのシリンダーヘッドからのオイル漏れですね。結構な確率でオイルが漏れてくるので、購入時は確認&買ってからも確認すべきですね。

バイクの下取りならバイク王がおすすめ

バイク王無料お試し査定なので、とりあえず値段だけ聞いてみることが可能。

査定額に納得ならそのまま売却出来ますし、イマイチならその場で断ればOK。

もちろん査定だけでもお金は掛かりません。断る際も全くしつこくないので安心して査定依頼できます。

そうま

僕もバイク王の無料お試し査定を受けたことありますが、断ってもあっさり帰ってくれましたね。

\乗り換えならバイク王が最もおすすめ/

人気の買取業者

目次