kinoshita– Author –
kinoshita
-
ホンダ
CB125Rは不人気なの?後悔や売れない理由まとめ
CB125Rはぶっちゃけ不人気なんですよね。いいバイクなんですけどあまり売れていないです。 今回はCB125Rが不人気な理由を元バイク屋の僕が解説していきます。 意外な理由もあるので是非最後まで読んでみてください。 CB125Rが不人気な理由5選 125ccという... -
ホンダ
クロスカブ150ccやクロスカブ250とかあるの?
クロスカブが150cc化出来る? 150ccは原付二種の枠を超えてしまう排気量。その150ccのクロスカブがあるとの噂が。 実態はどうなのか記事にまとめていきます。 ソースとなる動画は以下より。 https://youtu.be/oe450F9E86I クロスカブ150cc!? 150ccのクロス... -
ホンダ
フュージョンが安い理由はズバリ…
バイク屋で働いていたのでよく分かるのですが、フュージョンの中古は安いですね。 もちろんそれには理由がいくつかあります。 フュージョンが安い理由についてまとめていきます。意外な理由もありますので是非最後まで読んでみてください。 フュージョンが... -
ホンダ
モンキー125は煽られる?危ないとか壊れやすいとかあるの?
初めてのバイクにモンキー125を検討中。危ないという噂を聞いたけど本当なんだろうか? せっかく新しいバイクを買うなら出来るだけ怖い思いや危ない思いをしたくはないもの。これはライダーなら誰でも同じじゃないかなと。 今回はモンキー125が危ないと言... -
スズキ
GSX250Rの不満は気にならない?重いとかダサいとか聞くけど?
GSX250Rを検討しているんだけどイマイチな不満とかあるのか? ジクサー250と比較している 今回はGSX250Rの口コミについてまとめていきます。正直不満がある人結構いるみたいですね。 GSX250Rに不満がある?口コミを集めてみた カスタム部品が少ない 重い ... -
ホンダ
レブル250は中古の方が高いのか?
レブル250って中古の方が高い気がする? 本来なら新車と中古なら新車の方が高いのが一般的です。ですが、逆転現象が起こっているのがレブル250の中古相場。 実際のところどうなのか?元バイク屋の僕が解説していきます。 レブル250は中古の方が高いことも ... -
バイク買取
バイク買ったけど全然乗らない人っているの?
欲しいバイクがあったので買いました。 以上。 という人、結構います。バイク屋でもたくさん見てきました。 今回はバイクを買ったけど全然乗らなかった人のエピソードを紹介していこうかなと思います。 関連;放置バイク(原付放置)の処分はどうしたらい... -
バイク用品
ヘルメットで髪がぺちゃんこ|髪型が崩れないバイク用対策
ヘルメット被ると髪がぺちゃんこになりますよね。バイクに乗る際の髪型には悩まされるものです。 髪がぺちゃんこになるのは出来れば避けたいところ。 ... -
ホンダ
マグナ50を買って後悔|ダサいしカッコ悪いのか?
マグナ50ってダサくない? 実はバイク屋でもよく聞いたことがある意見です。 マグナは50cc。排気量も小さいしダサいと感じる人もいるでしょう。今回はマグナ50の口コミについてまとめていきます。 マグナ50はダサいのか?バイク屋でよく言われたこと 車体... -
バイクコラム
原付の交通ルール|初めて乗る初心者に運転方法を解説
原付初心者の交通ルールには、道路交通法に基づく基本的なルールやマナーがあります。初めて原付に乗る方は戸惑う方も多いでしょう。 原付免許や自動車免許を取得する際は学科テストがあるので、誰しも最低限の教養はあるはず。それでも免許取得から原付に...